Hike×Hack

「人生をハイキングのように楽しむ」をモットーに、日々の気付きやライフハックについてお伝えしていくブログ

すぐにできるSEO! 記事タイトルを32文字以内に収めてみよう。

f:id:kakesuke:20140412081651j:plain

こんばんは! Hike×Hackのかけすけです!
SEO(検索エンジン最適化)という言葉があります。
「SEO(検索エンジン最適化)」というと小難しそうな印象を受ける方もいると思いますが、「アクセス数を上げるコツ」と言い換えれば、とっつきやすくなるのではないでしょうか。
さて、このSEOですが。
SEOには、初心者にとってはハードルが高いように思える、小難しいノウハウもたくさん詰まっています。
とはいえ、難しいものばかりでもありません。
ブログを運営している方なら誰にでも、そりゃあもう、次の記事からでもすぐに実践できるSEOもあるのです。
それが、今日私があなたにお伝えしたい、「記事のタイトルを32文字以内に収める」というものです。

≪1.記事タイトルの「32文字の法則」≫

「ブログのアクセス数をあげる」ことに関する記事を色々と調べていると、頻繁にこの「記事のタイトルを32文字以内に収める」という情報が目につきます。
なぜ32文字に収めると良いのかは、以下の記事をご覧ください。
また、ブログの記事だけでなく、ブログに関する書籍においても、この「記事のタイトルを32文字以内に収める」ということはよく書かれています。
「32文字以内に収める」
これは、とても簡単に思えますよね。
その通り、簡単です。
「キーワードをうまく組み込む」などのテクニックを考慮しなければ、「32文字以内に収める」ということ自体はとても簡単なことで、なんらかのスキルが求められるわけでもありません。
でも、そんな簡単なことなのに「アクセスアップあるところに32文字の法則あり」と言わんばかりに多くのブログや書籍で取り上げられるのは、なぜでしょうか。
それだけ、この32文字の法則が大切なことだからです。
とはいえ、実際に32文字の法則を実践しようとすると「文字数を確認するのがめんどくさい」「32文字を意識しすぎて、タイトルがおかしくならないか」といった問題も出てくると思います。
特に私は「文字数を確認するのがめんどくさい」のであきらめてました。
しかし先日、ある便利なツールを発見しました。
それを導入することで、めんどくさがりな私でもブログの記事タイトルに32文字の法則を実践することができるようになったのです。
そのツールとは、ブラウザGoogleChromeの拡張機能「文字数カウンタ」です。

≪2.文字数カウンタで手軽に文字数カウント≫

文字数をカウントするというのは、ひと手間さえかければとても簡単なことです。
別に拡張機能をインストールしなくとも、「文字数カウント」とGoogle先生に聞けば
「へいお待ち!」という板前根性で複数のカウントサイトを教えてくれます。
ただ、それをやるためには
1.Google検索に「文字数カウント」と入れる。(ここはブラウザのブックマークで省略できる)
2.該当サイトで記事タイトルを書く。
3.「文字数チェック」のようなボタンを押す。
という手間が必要です。
このとき、特に問題なのは「記事編集」の画面とは別のタブ、もしくはウィンドウに飛ばなくてはいけないということです。
「それくらい、別にいいじゃん」
という方はいると思いますし、私もそれはそれでいいと思うのですが、どうしても私はもっとシンプルにやりたくなったのです。
そこで、Chromeの拡張機能である「文字数カウンタ」と運命的な出会いを果たしたのです。
こちらはとてもシンプルな拡張機能です。
ザッと、私が思うメリットとデメリットをあげていきます。

メリット

1.別のタブやウィンドウを開かなくとも、ポップアップウィンドウ内でカウントできる。
2.「書いてから文章カウントボタンを押す」というのではなく、「カウントしながら書ける」タイプである。
3.コピー&ペーストを使えば、長文でも文字数をカウントすることができる。

デメリット

1.「ドラッグ」→「右クリック」→「文字数チェック」はできない。 (すでにある文章の文字数をカウントする場合は、コピペが必要)
 
といった感じです。
私の使い道は「記事のタイトルを32文字以内に収める」のみなので、デメリットである「すでにある文章はコピペしないといけない」というのは問題ありません。
こうして私は、この拡張機能のおかげで、32文字の法則を実践することに決めたのです。
しかし、その法則を頑固に守り続けられるかと聞かれたら私はNoと答えます。

なぜなら私は「32文字に収められないのであれば、収めなくてもいい」と考えているからです。

≪3.32文字に収められないなら、収めなくてもいい≫

「32文字以内に収めようとすると、おかしいタイトルになる」
「この記事のタイトル、32文字で収めらんないよ」
といった問題には、とてもシンプルな解決策があります。
それは「32文字に収めなくてもいい」と考えることです。
なにも、32文字の法則に従わない時が少しあったとしても、突然ブログのアクセス数が激減するなんていう阿鼻叫喚地獄に飛ばされるわけではありません。
なにより、32文字の法則を意識しすぎて「楽しくタイトルをつける」ことができなくなってしまったら結果的にはマイナスになってしまいます。
楽しくSEOをできるのであればいいのですがSEOを意識しすぎて、ブログが楽しくなくなってしまうのは考え物です。
そのため、私は気楽に「無理に32文字に収める必要はない」というスタンスでやっています。

≪まとめ≫

・記事タイトルは32文字以内に収めると、アクセスアップに貢献してくれる。
・32文字の法則を意識するなら、Chromeの拡張機能「文字数カウンタ」が便利。
・健康的に楽しくブログを書くために、「無理に32文字以内に収めなくてもいい」と考えることも大切。

あとがき

最近は、記事の原稿をEvernoteで執筆しています。

はてなブログにはEvernoteと連携して、ノートをペタッと貼りつける機能があるので便利ですね。

まだまだ使い慣れていないですが、この新しいPCにも早く慣れたいところです。

参考記事