Hike×Hack

「人生をハイキングのように楽しむ」をモットーに、日々の気付きやライフハックについてお伝えしていくブログ

【連載】バルーン型のソーシャルボタンをブログに設置する方法。 (4)Pocket編

20140423105508

こんにちは! Hike×Hackのかけすけ( @kakesuke02 )です!

今日も今日とて、連載中の「ソーシャルボタンの設置手順」についての記事です。

これまでに、「はてなブックマーク」と「Twitter」そして「Google+」のボタンについて触れてきました。

それでは、本日はどのソーシャルボタンを取り扱うのか。それはタイトルにも書いてあるとおり、「Pocket」のソーシャルボタンです。

早速、手順を見ていきましょう!

20140427101215

≪1.取得ページに飛ぶ≫

例のごとく、コードを取得するページに飛びましょう

Pocket for Publishers: Pocket ButtonPocket for Publishers: Pocket Button

≪2.HTMLコードを取得する≫

リンク先にたどり着くと、次のようなページが表示されます。

20140427101208

ページを開くと、デフォルトで「上にバルーン形式」が選択されています。そのため、設定項目に関しては「何もしなくていい」ということになります。

1.ページを開いて。

2.そのままHTMLコードをコピーする。

たったこれだけでいいのです。今まで紹介してきたソーシャルボタンの中で、最も簡単な手順ですね。

これで、「Pocket」のボタンを取得することができました。あとは、ブログに貼り付けるだけです。

≪3.HTMLコードの貼り付け≫

「記事下」に表示させるために、コードを貼り付けましょう。貼り付けの手順については、以下の記事に書いてあります。

【連載】バルーン型のソーシャルボタンをブログに設置する方法。 (1)はてなブックマーク編 - Hike×Hack【連載】バルーン型のソーシャルボタンをブログに設置する方法。 (1)はてなブックマーク編 - Hike×Hack

……あれ、作業はこれで終わりですか?

バ…バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる…

そうなんです。「Pocket」のボタン設置についてはこれにて終了です。なんてシンプル!なんて簡単!

このボタンだけに要する時間は、おそらく3分に満たないでしょう。そう、カップラーメンが出来上がるのを待っている間にも導入できてしまうのです!

さて、残るは「facebook」となりますが……

どうやらfacebookにログインしないといけないようです

しかし、私はfacebookのアカウントを持っていません。なんということでしょう。

そのため、この連載における「facebookボタンの設置」は、

「当面はなし」ということにさせていただきます。

現時点では手順をお伝えすることはできないのですが、この場を借りてfacebookのソーシャルボタンを取得するページだけ、貼らせていただきます。

Like ButtonLike Button

次回は、これまでに紹介してきたボタンを「横一列に並べる方法」をお伝えするつもりです。

また明日、お会いしましょう。

≪まとめ≫

■ Pocketの、バルーン付きシェアボタンの設置方法。

■ 設置手順は他のシェアボタンより、比較的カンタン。

――あなたの旅先案内人 かけすけ( @kakesuke02 )より

連載記事一覧

(1)はてなブックマーク編

(2)Twitter編

(3)Google+編

(4)Pocket編

■※(5)facebook編はなし。

(6)横一列に並べる「テーブルタグ」編

(7)まとめ編