Hike×Hack

「人生をハイキングのように楽しむ」をモットーに、日々の気付きやライフハックについてお伝えしていくブログ

「タスク管理」に興味があるあなたへ! オススメのタスク管理系ブログ7選!

f:id:kakesuke:20140414172147j:plain

photo credit: MATEUS_27:24&25 via photopin cc

こんにちは! Hike×Hackのかけすけです!

Hike×Hackではまだあまり語っていないのですが、私がこのブログで扱おうとしているテーマに「タスク管理」があります。

とはいえ、実は私が「タスク管理」と出会い、そして実践に移し始めたのが去年、すなわち2013年の11月です。今からちょうど半年ほど前です。

自分に合うタスク管理の方法を探すべく、この半年ほど、様々なツールを試しました。また、自らの目的や目標を「完全ではないにしろ」ハッキリとさせることもしました。

まだまだ試行錯誤の最中であるため、「自分は今、こうしてるよ!」と言うことはできるものの、自信をもって「タスク管理に悩んでるあなたへ送る!」と言えるほどの経験や知識はありません。

そこで今日は、まだまだタスク管理のヒヨッコである私が参考にしている、先人の知恵を借りたいと思います。7つのオススメブログを紹介します。

紹介するブログの基準としては、「ライフハック系ブログ」の中でも、特に「タスク管理」に関するテーマを扱うことが多いブログに絞ってみました。(「ライフハッカー」などの「ライフハック系メディア」に関しては、後日個別に紹介する予定です)

それでは早速、見ていきましょう!

≪1.私のオススメ! タスク管理系ブログ7選≫

純コミックス

純コミックス | 妻å­?æŒ ã ¡ã‚µãƒ©ãƒªãƒ¼ãƒžãƒ³ã §ã‚‚ã §ã ?ã‚‹ï¼ ï¼Ÿä»•äº‹Ã—ãƒ—ãƒ©ã‚¤ãƒ™ãƒ¼ãƒˆã ¾ã‚‹ã ”ã ¨æ¥½ã —ã ¿è¡“純コミックス

私とタスク管理が出会うキッカケを作ってくれた岡野純さんのブログです。

コミックスとあるように、4コマ漫画をメインとした記事であるため、非常にとっつきやすくタスク管理について知ることができ、心理的ハードルを下げてくれるので、タスク管理に興味があるのであれば真っ先に読んでほしいブログです!

また岡野純さんは、マンガ形式のとてもわかりやすい「タスク管理超入門」という本も出しています。興味があったら、ぜひ本も読んでみてください!

はまラボ

はまラボ | タスク管理・Evernote好きのブログはまラボ | タスク管理・Evernote好きのブログ

TaskChuteの公認エバンジェリスト(伝道者)でもあるはまさんのブログです。ブログの内容はすぐ実践に移せるような内容が多く、Evernoteなどの説明記事も充実しています。

はまさんは猫好きですので、猫が好きなあなたもぜひ読んでみてください!

jMatsuzaki

jMatsuzakijMatsuzaki

何を隠そう、私が最も敬愛しているjMatsuzakiさんのブログです。独特な比喩など、癖が強い文章なので肌に合わない方もいるかもしれませんが、肌に合えば心の臓に青いイナヅマが突き立つほどの衝撃を受ける甘美できらびやかなブログです。

独特な文体ではありますが、書かれている内容はどれも珠玉の逸品。記事の内容も「実験計画(≒目標設定)」についてなど充実していて、「なぜタスク管理をするのか?」といった疑問を持っている方にも非常に参考になる記事が多いブログです。

ライフハック心理学

ライフハック心理学 | 佐々木正悟のブログですライフハック心理学 | 佐々木正悟のブログです

「時間マネジメント」というムック本にもインタビュー形式で登場するなど、幅広く「タスク管理」について語っている佐々木正悟さんのブログです。佐々木さんの日常での気付きなどが、あっさりテイストで語られています。

「心理学ジャーナリスト」という肩書の通り、人の心理にもとづいたタスク管理について幅広い知識をもっているため、自分でも気づかなかった自分の心理にハッとさせられることもあります。

ただ、具体的な実践の方法が語られているわけではないため、「今からタスク管理はじめます」という方には退屈なものが多いかもしれません。自分のタスク管理にある程度慣れてきてから読んでみると、新たな気付きが多いと思います。

タスクセラピー

ライフハック+タスクセラピータスクセラピー

タイトルに「タスクセラピー」とあるように、タスク管理に強く焦点を当てた、複数人運営でのブログメディアです。

「絶対にコレ!」という正解がないタスク管理の分野で、多くの方が「私はこういう心構えでこうやってるよ」という記事をたくさん書いてくださっています。良い意味であっさりとしていて、非常に読みやすいです。

「タスク管理の多様性」を知るためにも、ぜひとも読んでいただきたいブログですね。

アシタノレシピ

アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-

北真也さんが主催する、複数人運営のブログメディアです。先ほど紹介した純さんやはまさんをはじめとして、多くの方が「明日を楽しくするレシピ」を公開しています。

タスク管理だけでなく、Evernoteの活用術など幅広い記事も多く載せられています。

シゴタノ!

「仕事を楽しくする」とは? | シゴタノ!シゴタノ!

TaskChuteの生みの親でもある大橋悦夫さんが主催する、複数人運営のブログです。執筆陣はタスクセラピーやアシタノレシピよりも少ないですが、内容は充実していて、面白く読める記事がたくさん載っています。

幅広い分野の記事がありますが、タスク管理を目指す上での心構えなど、間接的にもタスク管理につながる記事が多いです。

≪2.最初は考えすぎずに、タスク管理を楽しもう≫

タスク管理は突き詰めようと思えばどこまでも突き詰められるものです。万人に共通する「絶対的な最適解」が存在しないので、結局「自分とどう向き合うか」といったことも求められることがあります。

「タスク管理をして、それで私は結局どうしたいのか?」

「この人の真似をしても、ちっとも成果が感じられない」

といったことも経験するかもしれません。

ですが、最初から「私がタスク管理をする理由は……」とか、「やってみて、ダメだったときにヘコむのがイヤだ」とか。そこまで深く考えなくてもいいと私は思います。

現に私は、「Evernoteを使いこなしたい」だとか、「便利であるはずのメモアプリをしっかり使えるような環境に身を置きたい」だとか。そういった「興味半分の理由」でタスク管理に手を伸ばしたのです

「自分のやり方を変えてみたい」とは思っていましたが、特に目的などをハッキリさせてからタスク管理に手を染めたわけではありませんでした。

でも今では、すっかりタスク管理の虜となり、「目的」や「実験計画」を見出すことができたのです。

そして実際、例年は期限ギリギリに出していたこの時期のレポートを、今年は20日以上早めに提出することができたのです。ひとえにこれも、タスク管理のおかげだと私は確信しています。

私がみなさんに言えることは、最初は気張らずに、タスク管理にちょこっとでも手を伸ばしてほしいということです。今日あげた7つのブログから選び、その「ブログを読む」ということからはじめても問題はありません

気楽に、そしてコツコツと。階段を1歩ずつ進んでいくように。山道を1歩ずつ登っていくように。そうやって、あなたなりのタスク管理を楽しんでもらえたらいいな、と思います。

≪まとめ≫

・広く「ライフハック」に関連するサイトやブログはたくさんある。

・その中でも、特に「タスク管理」に焦点を当てているものから選んだ、私のオススメ7選!

・はじめるときはあまり気張らなくてもいい!まずは今日私が紹介した「ブログを読む」ことからはじめてもいい。

あとがき

私とタスク管理の出会いは、本当にまったくの偶然でした。「タスク管理と出会ったからタスク管理がしたくなった」というのも間違っていないと思います。私はKindle本を読みあさる中で偶然タスク管理に辿り着いたのです。

そして、そこからはじまったのです。私の実験計画も、このHike×Hackも。(私とタスク管理の出会いについては、後日個別に記事を投稿するつもりです。)

関連記事

私とタスク管理ツール「TaskChute2」の出会い - Hike×Hack

参考記事

タスク管理や時間管理なんかに取り組んでいる間に、さっさと今やるべきことをやった方がいいという病 | jMatsuzaki